普通の暮らし

 「普通の暮らし」って何だろうと、そんなことを思っている。

 それは何も不安のない平安な暮らしということか。

 それがなかなか叶わなかったので、私はクリスチャンになった。

 人間の弱いところや、人間のつながりの脆さに、

 私がつぶれそうになったから、教会に通った。

 そこで私は、イスラエルの建国神話を聞かされ

 人間と教会の関わりに悩みながら、教会に行けなくなった。

 そのうえ、その場で語られる「愛」という言葉が

 私を納得させてくれなかった。

 「愛」を語るには、いろいろなものが曖昧にされていて、

 人一人が「若年性認知症」を患うに至るほどの

 事態が起こっても、「愛」は都合よく解釈された。

 さて、もういい。ただ、「言葉」について思う。

 「言葉」の説得力、「言葉」の理解力への

 大いなる不信が、今、私の心にはある。

 「言葉」は人と人をつなぐものにはなりえないのかと、

 今さらながら、私の中に静かな諦めの気持ちが立ち込めている。

 もう終焉に向かって一歩一歩歩いている私の

 最後の時間が、あとどれだけかわからないが、

 「言葉」への無力感に、ただひたっている自分を

 もう一人の自分が見つめている、日曜の昼下がりだ。