夢・・・いや現実

 もうそれほど遠くない時期に、家族と一緒に、新しい生活のスタイルができるのではないかと、そんなことを想っている。

 日当りのいい小さな家は、手作りの人形の家のようで、老いていく私と連れ合いには都合がいい間取り。

 息子は別棟だが、そこもまたこじんまりしたものになるだろう。

 各々が、余計なものは一切持たずに、生きるのに最低必要なものだけをもって

 毎日を慎ましく、丁寧に生きていければ、それで十分だ。

 食事は、ゆくゆくは二食か一食でいい。

 少ない量でも、いろいろな種類のものを、できるなら食べていきたいと思う。

 暮らしの一コマ一コマは、静かな心を脅かすようなものにはしない。

 いずれやってくるはずの「死」を静かに受け入れることができるような暮らしを模索する。

 そうしたことを原点にすれば、生きることはなんと貴重で、有意義なことだろうか。

 静かに読書をして、静かに語り、静かに発信して、

 人間を侵害するような、人間を踏みつぶすような、いかなる権力をも、決して黙認しない。

 朗読をして、若者に古典を教え、要請があれば、あちらこちらで語り、

 人間が、人間として大切にされる社会を目指して歩き続ける。

 だが、現実には、こうした展開で、私の暮らしは展開されないだろう。

 それでもいいのだ。私が自分を見失わずに、これから後の命を全うすることができるのなら

 突然の死がやってきても、その瞬間まで、誠実に歩き続け、後悔のない一コマ一コマを終えることができるなら、

 こうやって、私は自由に想像力をはたらかせながら、明日もまた、歩いていく。

 それ以上の感謝はない。